スタッフインタビュー
今まさに大和森林株式会社というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
下山哲平(19歳) 林業経験:1年 就業形態:地元
Q.林業に就業したのはなぜですか?
山が好きで、山に係る仕事がしたかったから。
Q.林業に携わり学べたことや自らが成長できたことは?
現在の作業が終われば次はどんな作業をすげきか、あるいは自らの役割が終了すればその後はどうすべきかは、常に周囲に注意を払いながら判断しなければならないことを学びました。
Q.今後、林業の技術・技術者として目指したいことは?
一日でも早く仕事を覚え、皆さんに追いつけるように頑張りたい。
Q.林業に対するこれからの夢は?
林業について、もっといろいろ教えてもらいながら、社会に貢献できる人物になりたい。
●応募を考えている方にメッセージを!
先輩、後輩ともに仲がよくコミュニケーションを密にとる、何でも相談できるあたたかい職場です。私自身、林業という仕事は初めてでしたが、先輩にフォローしていただきながら業務も覚えることができ社会人としても日々成長できています。私たちと一緒にがんばりましょう。
半場幸伸(49歳) 林業経験:20年 就業形態:地元
Q.指導するうえで注意を払っていることは?
口頭では伝わりづらいので、必ず自ら行動し、手本を示すようにしている。
Q.指導者となって良かったと思うときは?
後輩が指導したことをしっかり守り、安全に作業が出来ているとき、作業成果が上がった時。
Q.後輩の職員に期待することは?
長く続けてほしい。また、教えたことを忘れず、安全に作業して欲しい。
Q.林業に対するこれからの夢は?
林業従事者が増えていって欲しい。